主要地方道90号:仙台南環状線

(仙台市道)

地点 距離/時間 接続案内 渋滞・隘路情報 備考
「仙台市篭の瀬」(起点)

0.0/0:00

R4    
太白区/長町陸橋南詰

0.8/0:01

旧R4名取方面   ↓旧R4重複

工事通行止

太白区/長町陸橋北詰

1.2/0:02

旧R4仙台市街方面   ↑旧R4重複
太白区/大野田

1.8/0:04

r258    
太白区/富沢駅(末端)

2.5/0:06

     

不通区間

太白区/富沢4丁目

0.0/0:00

     
太白区/新田入口BT前

2.5/0:05

R286山形方面のみ   ↓R286重複
太白区/鈎取

2.6/0:05

    ↑R286重複

不通区間(R286中央分離帯によって断絶)

太白区/鈎取

0.0/0:00

R286仙台方面のみ    
太白区「八木山南1丁目」

1.9/0:04

     
太白区「八木山本町2丁目」

2.8/0:06

     

不通区間

青葉区/青葉台ダート末端

0.0/0:00

     
青葉区/青葉台BS

0.4/0:01

     
青葉区/折立:JH入口(終点)

3.0/0:05

R48(r31)    

仙台政令市初の主要地方道(=非県道)である仙台南環状線。しかし,その 名前は仙台市民の多くが知らないはず。都市計画道路「長町荒巻青葉山線」の 方が辛うじて知られているか?とりあえず,将来的には,r37北環状並みの立派 な道路になり,R4仙台BPと3路線合わせて,仙台外環状線を形成するようだが(内 環状線すらままならないが…), 今の段階では,計画区域にあるへなちょこ市道をつぎはぎしただけの貧弱 路線である。

経路的には,R4仙台BPの篭の瀬交差点から始まり,長町方面へ向かう。この区 間,古くからの道のため,交通量が多い割に道幅は狭い。ただ東北本線(貨物線)の 経路変更により,すれ違い困難個所であったガードが撤去された。
また,あすと長町の区画整理がひと段落し,旧R4の経路変更があって長町陸橋 が撤去されたため,r90はその先で分断されている。
長町陸橋の旧北詰から太子堂駅に下る坂道から先も道幅は狭い。r258と直交し, 富沢駅へ直進。r258〜富沢駅間は,駅アプローチ路線として,交通量が多い… がこれまた狭い。地下鉄を挟んで,南環状はいったん分断される。

富沢駅西口に,意味も無く立派な2車線道路が突如現れる。ここが南環状随一の花 形区間であるが,他の幹線道路とまともに接続していないため,交通量は皆無。10年以上前からこの区間だけは完成していたが,無駄に放置されている。富 沢駅方面に向かって微妙に延伸工事が進んでいる模様。この立派な2車線道路も突 如1車線となり,鈎取地区に突入。ここからR286までは,すれ違い困難の1車線の 生活道路が延々と続く。R286と重複した南環状は,更に西多賀方面に進んでいる のだが,グリーンベルトにより分断(爆)。

さて,R286を山形方面から走ってくると,左手に馬の壁画のある民家が見える。この家の前を通る 細い道が,r90の続き。ガードレールの位置が悪く,R286からだと入るのに苦労する(R286に出るの はさほど問題ない)。この細い道を少し進むと,旧R286の鈎取のローソンが見える。ここを少し南下 し,ローソン交差点を八木山方面に向かう。ここから先は,バス通りであり,仙台市民の間でも良く 使われるルートであろう。「八木山南1丁目」交差点を動物公園方面に進む(いわゆる日赤通り)と,4車 線の快走路となる。この途中でr90は突如途切れるようだが,その位置は確定できない。日赤通りが終 わる「八木山本町2丁目」交差点が,無難な位置だろうか?

途切れたr90は,日赤通りの山側,東北朝鮮学校の前あたりから,青葉台に向かうダートとして復活す る。しかし,ここを車で走破したという情報は少なく,当方は未走行である。普通の車は,日赤通 り→動物園通り→青葉城址→東北大工学部→宮城教育大と通って,青葉台バス停前から折立に下る であろう。青葉台バス停から折立に下る道は,離合に多少難があり,ワインディングもきついが, 東北大・宮教大関係者を中心に,非常に良く使われる道である。R48の抜け道としても使われる。

(2003/06/01)太白区富沢4丁目・宝橋供用に伴う距離/時間データ修正。
(2003/06/15)青葉区青葉台〜青葉区折立データ追加。
(2003/06/22)太白区鈎取〜太白区「八木山本町2丁目」データ追加。
(2006/03/06)工事通行止情報追加。

主要地方道65号 トップページへ 一般県道101号